スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2025/04/15

新年度♪

パラちゃん日記をご覧のみなさま、こんにちは( ^)o(^ )
4月も中旬となりましたが、新生活がスタートした皆様はもう慣れられましたか?
進学、進級、就職等、皆様おめでとうございます(*^▽^*)

何事も新しいことをスタートするのは多少なりともドキドキしちゃいますよね☆

私事ではありますが、我が家では娘ちゃんが1年生になり、
本人は勿論ですが親の私たちもガラリと生活が変わり、
アタフタしております・・(;^ω^)
まずは、朝起こすところから闘いがスタートします(; ・`д・´)
起きてきたと思ったらのんびり・・。
ダメだとわかっていても「早くしようよ」と急かすのですが、アマノジャクの我が娘。
余計にのんびりし出すという・・。
このアマノジャクぶりは誰に似たのやら(; ・`д・´)
噂によると私らしいです・・。
そんなわけ・・・(´-ω-`)

とはいえ、大きなランドセルを背負って、小さい体でたくさんの荷物を持って、
歩いて学校に向かう姿を見ると胸が熱くなり
「帰ったら頑張ったねって褒めて、ギューして甘えさせてあげよう」
と思うのですが、夜は夜で「早く寝る準備しなさい( ゚Д゚)」となってしまう毎日です(;^ω^)
「こんな時どうしたら良いんだろう」と思ったら
我が社の子育ての先輩方に「こんな時どうしてました~?(>_<)」
と相談に乗ってもらっています(;^ω^)
頼りになる先輩方です(´;ω;`)

まだ花粉も飛んでいますし、気温差も激しい毎日です。
体調崩す人も多くなる時期です。
春ってなんだか忙しい季節でもありますが、元気に乗り越えましょうね♪

at 15時50分

2025/03/25

春がやってきた♪♪

暖かな春の気配を感じる今日この頃、パラちゃん日記をご覧のみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

春は別れもあれば出逢いもある季節♪
そして・・花粉症のシーズン(◎_◎;)
きっと苦しんでいる方も多い事でしょう。
毎年、この季節に悩むのがお洗濯物・・。「外に干したら乾くよなぁ・・」「いや、でも花粉が・・」と毎回葛藤してしまいます(+_+)
皆さんは何か対策されていますか?

せっかく気持ちの良い季節♪
色んな対策をしながら、元気に楽しく過ごしたいですよね♪






我が家の一人娘も4月からピカピカの一年生。
卒園式の練習では、セリフや歌、式の流れ等、覚えることがたくさんで日々クタクタ。式の前日の朝、蕁麻疹が出てしまい、救急で病院にお世話になるというトラブルが・・。
とはいえ、本番では「この日のために一生懸命頑張ったんだな。頑張れるくらい成長したんだな。」と涙涙でした。
見守ってなくてお友達と学校まで行けるかな・・無事に帰ってこれるかな・・授業中ちゃんと座って先生の話聞けるかな・・と親バカ全開(; ・`д・´)
世の中のお父さんお母さんの先輩方はそれを乗り越えてこられたんだなと尊敬します(◎_◎;)

春というこの門出の季節。皆それぞれの場所で心機一転、前を向いて歩きだすんだろうな~と私自身も身が引き締まる思いです。(気合だけは入っております・・)

季節の変わり目、ひんやりする日もあると思います。
どうか皆さん、ご自愛くださいね☆彡

at 14時26分

2025/02/22

に、2月が終わる?!

パラちゃん日記をご覧の皆様、こんにちは。
そして、新年のご挨拶をすることなく、大変ご無沙汰いたしてしまい、失礼いたしました(>_<)
コロナ、インフル、そして花粉等々。。
皆さんはお元気でお過ごしでしょうか。

我が家は、年末から年始にかけて娘ちゃんがインフルエンザになり、完治して落ち着いた頃に旦那様が・・。
そして私・・・いや、私だけ順番が来なくて元気でした(=゚ω゚)ノ

インフルエンザの時は食欲もなく、何も食べられなかった娘ちゃんですが、完治してからの食欲がすごくて驚く毎日です。
量もたくさん食べるようになりましたが、食べず嫌いがたくさんで好きな物しか食べなかったのに、「食べてみよう!」が増えてきてお野菜も「少しでも食べてみる!」と頑張るようになりました。

もう来月は卒園式。4月からは小学生。
まだまだ小さいと思っていたのに、子どもは子供なりに次のステップにむけた準備をするものなのですね( *´艸`)
自転車のチャイルドシートの乗り降りの時、大分ずっしりになった子の上げ下げが腰や膝にきて「うっ。。」と声が出ちゃうけど、もう少しママ頑張るよ(`・ω・´)

大人も何かと動きがあるこの季節。
体調には気を付けて過ごしましょうね♪♪

at 16時07分

2024/12/27

年の瀬

2024年も残りわずかとなりました。
当社も明日の営業をもちまして、2024年の営業を終了いたします。
新年は1月6日(月)からの通常営業となります。

暑すぎる夏が終わるか終わらないか・・という時期から突然やってきた冬。
皆様、体調崩されたりしていませんか。
私の周りでも「風邪ひいた~」「インフルかかってしまった」等よく耳にしております。
体調不良の方も一日も早く回復されて、元気に新年を迎えられますように☆ミ

個人的には2024年は、未知の世界に飛び込んで、一日一日新しい事に驚きながら奮闘していた印象でした。
小さなお子さんがするような質問にも温かく応えて下さるような、優しい大先輩方にご指導いただきながら無事に2024年の仕事納めを迎えることができました。
来年こそは、縁の下の力持ちになりたいなぁ(;'∀')と思いながら、頑張っていきたいと思います。
プライベートで言いますと、クリスマスにサンタさんがやってきまして、我が子がずっと欲しがっていたSwitchがやってきました!
ただ・・子どもはもちろんですが、私たち大人もゲームのダウンロードの仕方からオロオロ・・。
年末年始で極めたいものです。

2025年はみなさんにとってどんな一年となるでしょう♪
沢山の笑顔がありますように♪♪

また来年も、パラツィーナフォーラムをどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください☆彡

at 11時30分

2024/07/13

皆さん、はじめまして(#^.^#)

パラちゃん日記をご覧になってくださっている皆様、はじめまして☆
大先輩のHさんより引き継ぎ
6月から事務員として入社しました、Sと申します。
カンニングペーパー片手に日々奮闘中ですが、温かい大先輩方に囲まれ助けていただきながら、
「難しいけれど面白い仕事だな」と感じています( *´艸`)

私生活では、先日、下の前歯の乳歯が抜けたばかりの、
元気なわんぱく娘5歳のママ業も頑張っております。

こちらは体力勝負ですねぇ・・。
世の中のお父さん、お母さんを尊敬いたします・・。
毎日、5歳児と対等に喧嘩もしつつ、
時には娘ちゃんの優しい一言に癒されながら過ごしております。

そんなこんなで、このパラちゃん日記も気まぐれながら、
少しずつ更新していけたらな・・と思っています☆彡

もうそろそろ、関西も梅雨明けする頃のようですね。
今年もきっと暑さ厳しい夏がやってくることでしょう。
しっかり水分補給、適度な塩分補給等して、元気に乗り切りましょう(#^.^#)
(次回は何か写真を載せられたらいいなぁ・・Sの心の声より)

at 14時19分

pagetop