スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2015/08/24

事務員Hの子育て奮闘記その19 ~初めてのキャンプ~

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

朝晩若干涼しくなってきました。
社内で流れているハワイアンのBGMも違う印象に聞こえます。

さてさてお盆休みに我が家では初めてのキャンプに行ってきました。

冬はコタツでゴロゴロ、夏はソファでゴロゴロ・・・が
大好きな私ですが、子どもたちに自然に触れさせてあげたいとの
思いで、初アウトドア奮闘してまいりました!

←丹波市のキャンプ場に到着して即水着に着替えて川遊び。


水がとってもきれい。透明です。
そしてとっても冷たくて気持ちいい!
泳ぐには冷たすぎますが、足を冷やすにはちょうど良いです。

パパと子どもたちで何やらやっていますが・・・。

←ジャジャ~ン!なんと!
 小さいカニさんがいました!!w(°0°)w

“サワガニ”というらしいです。水がきれいな証拠です。

お姉ちゃんは石をどかしたりして自分で見つけていました。
捕まえるのはパパでしたが^ ^;

夕飯はこれまた人生初のバーベキュー!
不安だった炭への火おこしも、レンタルしたバーナーで強制着火(笑)
炭のいい匂いに食欲も倍増(笑)

遊び疲れた子どもたち&パパは二段ベッドで食後早々に夢の中へ。
私の相手は小さなクワガタちゃんだけです。(↓画像)

翌日帰りはフルーツフラワーパークに寄ってお姉ちゃんだけ夏季限定
“アクアボール”(↓画像)
を体験しました。二人まで一緒に入れます。

(私も入ってみたい・・・)
私「お母さんも一緒に入ろうか?」
娘「ひとりではいる」
私「あ・・・そう・・・。」

実はこのときすごい豪雨でした。お姉ちゃんは楽しそうでしたが^ ^;

無事に事故なくケガなく初キャンプを終え、家路につきました。
初めてのキャンプ、楽しんでくれたかな?

帰宅後さっそくお姉ちゃんはプリキュア、弟くんはトミカ、
パパはモンハンやってましたが・・・。(・_・)
楽しんでくれてた・・・はず^ ^;

事務員H

at 14時48分

pagetop