スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2015/12/11

STAR WARS

全国1億2千万人の食玩ファンの皆様、こんにちは。

私が小学校に入学した頃から始まった『スター・ウォーズ』シリーズ。

いま、小学校に入学したMy Sonが、その新作に反応しております。

クリスマスにはライトセーバーが欲しい! 光るやつ!!

などの話で盛り上がり、つくづく時代を超えた作品の厚みと

人気ぶりに感嘆し、これはSonを連れて映画館で大迫力を

味合わないといけないなあ、と改めて思った今日この頃

皆さんいかがお過ごしですか?

という訳で、関連グッズが数々ある中、取り急ぎ子どもらしく

ハマっているのがフルタ製菓から発売されている

『チョコエッグ スター・ウォーズ』

卵型をしたチョコレートの中に、作品中のキャラクター

フィギュアが入っており、なかなかリアル。

(とはいえ、ハン・ソロの顔は微妙かなあ~)

なんて事は置いといて、コツコツと集めているようです。

この手のシリーズ、たいがいダブりで苦労するのですが

やはりなかなか揃いません。結構な数を買いましたが、

ようやくこの状態。メーカーの戦略が良いのやら悪いのやら・・・

私も小さい頃はウルトラマンのカードを集めてスタンプブックの

完成を試みたり、ブルートレインのシールコレクションで

寝台特急『あさかぜ』のヘッドマークシールがなかなか当たらなく

苦労したり。スーパーカーのカードも集めたなあ・・・

そういえばスーパーカーと言えば、スーパーカー消しゴム。

消しゴムと言えばキン肉マンやらガンダムもありました。

いつの時代も子ども心と収集クセをくすぐる商法は健在です。

しかしSonの口調を聞いていると、フルコンプがどうとか

ラインナップがどうちゃら・・

私が小学生の頃って、そんな単語を発してたかな???

言ってないよな。。。

確実に子どものボキャブラリーは進化しているようです。

では皆さま、May The Force Be With You・・・

まさ

at 11時59分

pagetop