スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2017/07/18

事務員Hの子育て奮闘記その33 ~雨漏り?!~

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。毎日暑い日が続いていますが体調崩されていませんでしょうか。

※ご注意※
本日のブログはわかる人にはわかる、わからない人には意味不明な単語が多数出てきますことをご容赦下さい(笑)

今、我がパラツィーナフォーラムスタッフ(ごく一部)の間でアツイブームとなっているのが<マイクラ>ことマインクラフトというゲームです^ ^
ゲームをあまり知らない方でも、マインクラフトはなんか聞いたことあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

我社の社長も1月のブログで立派な作品を載せていました^ ^
私はあんな立派な大型建築物は作れないし、若干放置気味だったのですが。

youtubeで「よゐこのマイクラでサバイバル生活」というどこかの伝説番組のようなタイトルのおもしろ動画があるんですけど、二人プレイがとても楽しそうで。
小2のお姉ちゃんも『やりたい!』とのことで、サクッとWiiU版をダウンロード購入。

昔と違い、思い立った時にサクッと購入できてしまう恐ろしさ・・・(汗)

ともかくまずは拠点となる家作り!新築一戸建てですよ^ ^
“サバイバルモード”でプレイしているので、家を作る材料も
材料を調達するための道具も自分たちで作ります♪

黙々と木を伐り、雑草を刈って整地・・・。
そしてやっと完成した新築一戸建ての我が家^ ^
木造・陸屋根・平屋建て・窓なし。一戸建てというか小屋(笑)

ところが、雨も降っていないのに雨漏りがしています。
せっかくの新築がああああぁ!欠陥住宅じゃあないですか!

なんということでしょう。匠も真っ青。
“木の板”で作ったのがまずかったのか、突貫工事がまずかったのか・・・??

屋根に上がって調べてみます。
んん?なんじゃこりゃー!?屋根がプールみたいになっとる!!

小2のお姉ちゃんどこからか調達してきた<バケツ>で
屋根に水を撒いたらこうなった模様。
バケツ一杯で無限に屋根から水が溢れてきます。

なるほど~それで雨漏りかぁー、細かいところまでよく再現されてます。
新築の我が家は水の神殿と化しました。石系の材料で作ればよかった(笑)

せっかくの新築一戸建てをプールにしてしまうなんて、
自由度の高いゲームとはいえ、子どもならではの発想ですよね^ ^

※のちほど土で埋めたら水は止まりました^ ^;

事務員H

at 11時18分

2017/06/04

事務員Hの子育て奮闘記その32 ~痛い!~

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。
さわやかな空気、このまま季節がとまってほしいくらいですが、梅雨入りももうすぐです。

さて昨日は良いお天気の中、小2のお姉ちゃんの運動会でした。
載せられそうな写真があまりなかったので、今回は別の視点からブログをお届けします。


※注意 足ではありません。腕です。

空気はさわやかとはいえカンカン照りの太陽の下、
日傘禁止、涼しさ優先で半袖、蚊なんて一匹もいないのに
虫よけ対策だけバッチリ、日焼け対策をすっかり忘れてこんなことに(泣)
元々黒いほうなので、日焼け即、黒に定着するタイプなのですが、海やプールでもないのこんな赤くなったり、
ヒリヒリ痛む経験は初めてです。周りのお母さん方みんな長袖だし・・・。やっちまったなぁ(汗)

すぐに冷やしましたが、今現在もヒリヒリ痛くて熱いです(泣)このあとどうなるんでしょう。
皮がむけたりとか・・・??

いろんな意味で “アツイ” 運動会でした^ ^;
事務員H

at 10時16分

2017/05/12

事務員Hの子育て奮闘記その31 ~フランダースの犬~

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。
ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。皆様どこかにお出かけされたのでしょうか?

さて、我が家の小2のお姉ちゃんが学校で図書の本を借りてきたのですが・・・。


“フランダースの犬”
“山賊の娘ローニャ(下)”

フランダースの犬・・・。
よりにもよってなぜそんな悲しい本を。


「おかあさん、しってるの?」
えぇ、よく知ってますとも。アニメですけど。

う~わ~
表紙折り返しのところでもう泣きそう(笑)

唯一の身寄りであるおじいさんを亡くし、
友達ともはなされ、仕事も奪われ、
最後は飢えと寒さで死んでしまうという・・・。

あまりにも悲しすぎるこのお話。
救いはいつもそばにいてくれた犬のパトラッシュの存在だけでしょう。

昔のアニメ版のオープニング曲ご存じですか?
この悲しい話とあまりにも不釣り合いな楽しげで明るい歌で、
逆に余計悲しくなるという(笑)

本を読みすすめて・・・。
案の定、ネロが天に召される最後のシーンでは大号泣してしまいました。
涙なしにはとても読めません(;;)

「おかあさん、ないてるの?」
えぇ!めっちゃ泣いてますとも!

この悲しいお話、小学校二年生にはどう響いたのでしょうか。

ところで。
山賊の娘ローニャの(上) 読んでるの見たことないですけど。
(下)だけ読んでわかるのですか?娘よ。

事務員H

at 15時00分

2017/04/22

グレーのベストお預かりしています

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

春がきました!先日の春の嵐で暴風波浪警報がでましたね。さっそく学童からお迎え要請TEL・・・。
早退させてもらって雨ガッパのまま急いでお迎えに行きましたが、小雨とそよ風程度- -;
いやまあ市民の安全を考えたら早目の警報発令のほうがいいですけども。

それはさておき、その夜の嵐で当社ののぼりのところに服が飛ばされてきていました。
男性物のグレーのベストでLサイズです。まだとてもきれいです。

我が家で洗濯し、当社でお預かりしております。
近隣住民の皆様、お心当たりのある方はお気軽にお立ち寄りください^ ^

事務員H

at 10時21分

2017/03/27

横綱稀勢の里、二場所連続優勝おめでとう!!

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

昨日の春場所千秋楽はご覧になられましたか?稀勢の里、奇跡の逆転優勝でしたね!

13日目の日馬富士戦で負傷し、欠場かと思われた14日目、なんとか土俵にあがったものの
力ない相撲で鶴竜に敗れて2敗目・・・。

もうダメかと思っていたのですが、帰宅後ニュースで奇跡の逆転優勝を知ってビックリ!
夜のニュース、スポーツニュース、朝のニュースと何度も観てしまいました^ ^;

“最後まであきらめない”ことの素晴らしさを教えてもらいました。
稀勢の里関、おめでとうございます!
しっかりケガを治してもらって、来場所での活躍も期待しています^ ^

事務員H

at 16時18分

pagetop