スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2011/03/31

ハーベストの丘

先日の休みに堺市南区にある「ハーベストの丘」へ行ってきました。


体験型農業公園ということで、農産物や乳製品、パン、ソーセージなど


手作り体験ができる教室があるのですが、うちの子(4歳)にはまだ早い?と思い、


公園内を散策。


メインの通路がありその通りには所々に子供心をくすぐるポイント(乗り物やスーパーボール


すくい等)があり、そのポイントごとに子供が反応して、「これする!」「これ乗る!」。


全て有料なんであれもこれもと大変でした・・・。


敷地は甲子園球場の約8倍あるらしい。全部はまわれませんでしたが、自然との


ふれあい、また、動物ともふれあえるとても綺麗な公園で子供も喜んでいたので


よかったです。が、結構疲れました。子供のパワーはすごいですなあ~。

at 18時05分

2011/03/28

ある意味物件調査!?

NHK朝の連続テレビ小説『てっぱん』に出てきたお好み焼き屋、『おのみっちゃん』に


お好み焼きを食べに行ってきました。


残念ながらあかりちゃんも、初音はんも留守だったため、お好み焼きは


食べられませんでしたが、代わりに田中荘の中を見学させてもらいました。


写真はお店の中、田中荘の食堂、お店の前です。他にも各部屋(民男君親子の部屋、笹井の


おっちゃんの部屋、滝沢君の部屋、そしてあかりの部屋と1階の奥の部屋)を見て周ったの


ですが、それぞれが劇中そのままだったのでとても楽しめました。


『てっぱん』をご覧になっていなかった方には???って感じですよね。


番組は終わってしまいましたが、私的には面白かったので


再放送がもしもあれば、是非ご覧下さい。おすすめです。

at 18時22分

2011/03/13

この度の大震災によせて

この度の東北地方太平洋沖地震に際し、お亡くなりになられた皆様の


ご冥福を心よりお祈り申し上げますと共に、被災された皆様にお見舞い申し上げます。


被災地の一日も早い復興、そして一人でも多くの方が元の生活、明るい笑顔


を取り戻せますように・・・

at 16時13分

2011/03/10

春の住み替えシーズン

只今、春の住み替えシーズン真只中です。


家の『タイリクバラタナゴ』のタナゴっち達も昨日、引越ししました。


新居の物件概要は・・・
  底床面積0.18㎡ 高さ0.36m 曲面ガラス造

因みに、今までは・・・
  底床面積0.0573㎡ 高さ0.25m 透明アクリル樹脂造


でしたので、かなり広い物件に引越しができたと思います。


今までは底の隅のほうでじっとしていたのですが、新居では


右行ったり、左行ったり、上行ったり、下行ったり、泳ぎ回ってます。


ついでに同居人も紹介します。写真真ん中と右。


『ヤマトヌマエビ』のヌマっち達です。職業はコケ掃除やさんです。今後ともよろしく!

at 17時15分

pagetop