スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2016/06/17

事務員Hの子育て奮闘記その25 ~母のあさがお観察日記~

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

なんとジメジメムシムシ暑いことでしょう!皆様、体調崩されていませんか?

さて、ピカピカの小学校一年生になった我が家のお姉ちゃん。
毎日毎日保護者向けプリントをごっそり持ち帰り、目を通すのも一苦労・・・。


先日は学校で育てている
“あさがお”
を、間引きしたものを持ち帰ってきました。

持ち帰った時は茹でた小松菜みたいにシオシオだったのですが、
お姉ちゃんが『育てたい』というもので
急遽100均に走り、鉢植えから土から買ってきました。

クタクタの小松菜状態のあさがおを鉢に植えて水をやり・・・
葉も枯れてきて、もう無理かなあと思っていたら・・・。

茎がシャン!としてきて、新しい小さな葉もでてきました!



私もン十年ぶりに育てるあさがおです。

翌日には葉もこんなに大きく成長^ ^

毎日、朝と夕方、お姉ちゃんが水やりしてくれています。
一日ごとに葉も大きくなってきました^ ^

ガーデニングとか一切したことなかったですが
愛着がわいてくるものですね。

枯れることなく無事に成長して夏には花が咲きますように。
楽しみに育てたいと思います^ ^

しかし今は100均になんでもあるものですねぇ。

事務員H

at 16時28分

pagetop