スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2015/07/13

さすらいの・・・

全国1億2千万人の丹波の黒豆ファンの皆様、こんにちは。

ご無沙汰しております《まさ》でございます。

事務局員Hの子育て奮闘記に読み惚れていて

すっかり久々の登場だぁ~

という訳で、さすらいのトロンボーン吹きシリーズ

不定期ながら新作です。

過去に何度か、ドボルザーク『新世界』・ベートーベン『第九』

などで紹介しましたメロマン室内管弦楽団。

今年もやります。出演します。

今回はブラームス交響曲第2番ニ長調作品73

昨日、篠山へ練習に行ってまいりました。

写真は相棒のトロンボーン

CONN88H リンドバーグモデル。

左隅に写る《指》は師匠のイタズラ。お茶目です・・・

恥ずかしい話、この曲って今まで聴いたことが無くて。

ブラームスは1番なら知ってる旋律なのですが・・・

思わず我が宅建協会芦屋・西宮支部オリジナル

ハトマーク入りボールペンと一緒にパシャリ!

なんて、さりげなく宣伝したりして・・・

はい、本編とは全く関係ございません。

見てください。写真上部、2楽章の楽譜なんですが

♯(シャープ)が5つも!

結構あたまが混乱します。
結成50周年記念 第38回メロマン演奏会

2015年11月8日 14時開演 たんば田園交響ホール

です。

ニ長調、聴いていると非常に心地の良い感じですよ。

日常ストレスと戦っていらっしゃる皆様。

たまにはクラシックでも聴いて、心のリフレッシュ

いかがですか??

という訳でヨロシクです~♪

まさ

at 10時11分

pagetop