スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2014/11/02

事務員Hの子育て奮闘記その9 〜ぎょう虫検査〜

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

早いものでもう11月。今年もあと2ヶ月切りましたね。

子育てしていると自分の子ども時代のことを思い出す機会がよくあります。
“ぎょう虫検査”もそのひとつです。



いや~懐かしいです!このセロファン。



そしてこの使用方法がわかりやすすぎる天使ちゃんのイラスト(笑)

自分が自分の子どもにする時がくるとは。

『ハイ!おしり出して~!』
ペッタン!
『ギャ~ハハハ!!たまごついてる?』
『付いてないよ!』(たまごは直径40μmらしいので見えませんが)
そんな楽しい(?)ぎょう虫検査も来年2015年度限りで
座高測定と共に廃止されるそうです。

【文部科学省によると小学生の寄生虫卵保有は、
祖父母世代(昭和33年度)が29.2%、父母世代(58年度)が3.2%、
子世代(平成25年度)は0.2%となっている。】(wikipediaより)

という理由だそうです。でも僅かながらにでもいるんですねぇ。。。

「おかあさん、おしりぺったん、わすれんといてよ。」
「ハイ!すみませ~ん!」
提出期限をコロッと忘れていて娘に怒られました^ ^;

事務員H

at 14時21分

2014/10/26

全国1億2千万人のシャチホコファンの皆様、こんにちは。

ここ最近、なぜか各所お城を訪れる機会に恵まれております。

思い起こすと、熊本旅行の際に熊本城、宅建東地区の旅行では

愛媛県松山城、もちろん地元兵庫の姫路城、これは平成の大修理

見学に家族で行ったし、過去には何度も行きました。

また、本ブログでも触れましたが、長良川鵜飼いに行った際の岐阜城、

記憶にも新しい今夏の家族旅行、島根県は松江城。

そして今回、宅建芦屋・西宮支部の名古屋旅行で犬山城。

犬山城には、幼少の頃にも訪れている筈ですが、記憶が・・・

記憶と言えばかなり古い話ですが、もちろん大阪城にも行ってるし、

10年ほど前には会社の忘年会旅行で彦根城に行ったなあ~

で、ふと考えると、あと長野県松本城を訪れると国宝四城制覇なんですよね。

別に意識してお城マニアって訳ではないんですが、こうなるとやはり

狙いは『制覇!』ですよね。

しかし長野か・・・

まあそのうちそんな機会も訪れるでしょう!

気長に待つとしよう。鳴くまで待とうホトトギス。(あっ、江戸城行ってない~)

※国宝四城・・・松本城・姫路城・犬山城・彦根城

まさ

at 11時55分

2014/10/19

あんこパイ&ゲンコツコロッケ

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

すっかり秋も深まってまいりました。
そんな寒い日におススメのおやつをご紹介♪

社内で噂のマクドナルドのあんこパイ食べてみました。
あんこは大好きです。が、正直、あのパイにあんこってどうなの・・・。
あのパイにはリンゴでしょ!と思っていましたが。

.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
あのサクサクパイの中にトロッとやわらかいあたたかいあんこが
たっぷりつまっていて、確かに秋冬にピッタリのホッとできるパイでした。

お次は先輩に買っていただいたコロッケです。
ローソンのその名もゲンコツコロッケ!
画像ではわかりにくいかと思いますが、その名の通りゲンコツサイズ!
厚みがゴッツイです( ゜Д゜;)

味もGood!(´▽`*)
私好みの甘くてホクホクなコロッケでした。
不思議なのがレンジで温めなおしてもサクサクのままだったこと。
フニャフニャにならずにおいしくいただけました。

あ~おいしかった!ごちそうさまでした。
食欲の秋を本能の赴くまま堪能する日々です^ ^;

事務員H

at 14時00分

2014/10/14

違和感

全国1億2千万人のリン・ミンメイファンの皆様、こんにちは。

先日、神戸で研修があったため、昼食を三宮でとることにしました。

セミの鳴き声みたいな名前の某中華料理屋に入り、品物を注文。

懐かしいなあ~なんて思いながらお冷やをすすっておりますと、隣のテーブルに

本物の中国の方と思われるご夫婦が座られました。

見たところ、日本語不可な感じ。

そこへ、それまで奥の厨房横で「ソーハン リャンガー」とか言っていた

店員さんが注文を取りにきて、本場言語のやり取りがあるのかと思いきや・・・

「ノーウォーター?」「ホットウォーター」「ディスイズ○○~」などなど。

ん?英語???

そっか、店員のおばちゃんも日本人だったんだなあ~

なんだか妙な違和感が。。。

ちなみに、やはり餃子は『焼き』ではなく水餃子を注文しておりました。

本場は水餃子っていうのは本当のようです。

日本人アレンジの中華料理、味の感想はどうだったのかな?

気になりながらも一足先に食べ終わり、研修に向かった私でした。

※写真はイメージです・・・

まさ

at 12時10分

2014/10/05

届いた~♪

全国1億2千万人の懸賞ファンの皆様、こんにちは。

この夏、アサヒビールのクリアアサヒ「絶対もらえる!」キャンペーンに応募しました。

最初は知らなかったのですが、何気なくクリアアサヒを飲んでいると缶に何やら

見慣れぬシールが。なんじゃこれ???となっていると、ワイフが

「それ、テレビCMやってるよ」と。   絶対もらえるという言葉に闘志が・・・

それからというもの、毎日毎日クリアアサヒばかりをひたすら飲む飲む!

スタートが遅かったので締め切りまで猛ダッシュ!最低でも2本以上を毎日です。

何とか1か月半で目標の96枚集めました!     早速応募・・・



で、その「こだわりマイタンブラー」が届きました!!!

感想は・・・「うれしいけど・・・小っちゃい・・・」

写真では大きく見えたのですが。まあ、名前入りのオリジナルだし、まいっか。

その代償として、その後すぐあった健康診断で

「肝機能の再検査を受けて下さい」

チャッカリ物言いも当たりました~

まさ

at 16時35分

pagetop