スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2012/11/24

音楽会♪

全国1億2千万人の鍵盤ハーモニカファンの皆様、こんにちは。


マイドーターの音楽会に行ってまいりました。


小学校1年生なんですが、どんな感じで聴かせてくれるのか、


不安と期待が交錯しながらイザ学校の体育館へ。


本当にいい意味での裏切りです。


素晴らしいと思いましたよ♪


考えてみると小学校の音楽会なんて何十年ぶり?おそらく自分の小学生時代


以来でしょうね。自分たちにはこんなに上手に出来ていたのか???


音符が全く読めなかった私は、まる覚えやらゴマカシやらしか記憶無いです。


上級生になるほど使う楽器も増えてきて、聴き応えありましたよ。


指導・教育、当日の指揮など、頑張って頂いた先生方には敬服です☆


JASRAC日本音楽著作権協会には特に何も言われてないでしょうし、


肖像権に抵触するようなことも無いと思いますが、館内は撮影・録音禁止。


しっかりと記憶に留めておかないと!って思ったらワイフがポツリ


「DVDの販売あるよ~」


おお~、こんなところにも文明の進歩が・・・


(まさ)

at 12時43分

2012/11/17

大空へ

全国1億2千万人のジャンボーグAファンの皆様、こんにちは。


ついに買っちゃいましたよ~


横山やっさんではないけれど、男の憧れですよねえ♪


これに乗ってわが街を大空から眺めてこようかあ!


「ジャン・ファイト!」って叫んでも何も起こらないけれど。←分かる人いるのか???


八尾の空港に電話しとかないかんなあ・・・


でもその前に免許とらないと。。。


という訳で妄想はこのくらいにしておいて。


どうすればこのようなオーナーになれるんでしょうかね。


私も趣味と夢は大きく持ちたいものです♪


(まさ)

at 18時03分

2012/11/12

お手紙

早いものでもう11月も半ばになろうとしています。


街の雰囲気もハロウィンが終わって早くもクリスマスモードヘ突入!


そこでうちの娘が早速サンタさんへの手紙を書いておりました。


   サンタさんへ

   クリスマスのおもちゃは○○○○○をほしいです。


と書いて、最後に名前もしっかり書いてその下にもう一言。


『おおさかにすんでいます♡』 (笑)


(晴)


at 07時30分

2012/11/11

♪防火フェスティバル♪

秋の火災予防運動行事の一環として市内の複数の保育園が参加して


保育園ごとに演技を披露する。『防火フェスティバル』というのがありまして


うちの娘が通う保育園も参加するので行ってきました。


演技は運動会のときもあった鼓笛隊。


演奏しながら体系移動!


運動会のときよりもパワーアップしてる!5歳児とは思えない・・・。


かっこよかったです。


しかし、こんな難しいことを園児達に教える保育士さんたちには脱帽です。


素晴らしい!!


これで保育園での鼓笛隊は終わりです。


後の行事はおゆうぎ会、音楽会ぐらいかな?


保育園の行事はめちゃくちゃ可愛らしくてちょっとさみしいような・・・・。


来年の春から一年生。


明るく元気にがんばりましょう!

(晴)

at 20時07分

pagetop